マチュピチュ(Machu Picchu)マチュピチュ(Machu Picchu)ユネスコ世界遺産 文化遺産 1983年12月9日登録 1911年ハイラム・ビンガムによって発見されました。標高2,280mの頂上にある空中都市マチュピチュ。 マチュピチュとは老いた峰を意味します。スペイン人から逃れるために、インカ人が作った秘密都市だったともいわれています。 マチュピチュの遺跡は山にあった岩を削って作られました。それにしてもカミソリの歯も通らぬほどの石組みには驚かされます。斜面には200段以上の段々畑でとうもろこしを栽培し、“チチャ”というお酒を作っていました。 マカを求めて-ペルー滞在記 マチュピチュ標高2,280m。ウルバンバ川(下) 伝説の天空都市マチュピチュ 驚くべき!カミソリも入らない石組み マチュピチュ貴族の居住区跡 とうもろこしの段々畑(アンデネス)跡 太陽の門の一画は2階建ての建物の跡 太陽神の使いのコンドル神殿です。 輸送用役畜として役立っています。 ワイナピチュ(Wayna Picchu若い峰) サッカーグランド程の広場(立ち入り禁止)
|