生産者とボンボン高原

マカ通販 プロショップ 「マカ+イン」

トップページ| このサイトについて| サイトマップ| ご意見・ご感想

 
マカ+イン

生産者とボンボン高原

Organic Farming マカの生産者

南米ペルーのアンデス山脈にあるボンボン高原は、海抜4,200メートルで80,000ヘクタール(宮崎県と同じ)の広大な盆地になっています。

外気温は、-10℃〜15℃(平均5℃)と、特に雨季の時期は-15℃になり、空気も少なくなります。マカは植物学的にはアブラナ科のレピディウム属に属し、学名をLepidium Peruvianum Chacon Sp.novといいマカ研究の第一人者である生物最高位博士のグローリア・チャコン女史の名前がついています。

マカの生態学上もっとも注目される点は、温度の高低さ・太陽の照射率が高い・霜が降りる・風が強い、こうした気象環境はアンデス山脈の荒野に限られます。

こうした大変厳しい気象環境でマカは育ちます。その為、根の部分に当たるマカは栄養を凝縮させます。

マカは種を植付けてから9ヶ月で収穫となり、収穫後の畑は5年間休ませ、その間は羊を飼い畑を肥やします。一切、化学肥料や農薬は使用していません。

(注)フニン県の中にボンボン高原があるのではなく、ボンボン高原の中にフニン県があります。お間違いのないように!

写真は「マカ+イン」がマカの生産を依頼しているマカ農家の「アギラールとベガご夫妻」で す。「マカ+イン」が販売するマカはアギラールとベガご夫妻をはじめ、たくさんのペルーの人々の手によって作られ日本の「マカ+イン」に届けられ、皆様にご提供しております。

写真撮影を恥かしがるご夫婦にご協力いただいて、マカを乾燥させるためのビニールハウスの前に立って写真撮影をしました。

「マカの乾燥風景」でもご説明しますが、収穫したばかりのマカをこのビニールハウスで15日間乾燥させます。マカは生の状態で噛みますと、朝鮮人参ように辛味を感じます。

これはアブラナ科の植物であるマカ特有の味覚によるものですが、天日乾燥を十分施すことによってだんだん甘味に変わっていきます。

※8万ヘクタール=東京ドーム17,000個分

 2006年の収穫風景    放射線照射事件

 

メール